工業系総合商社 有限会社 エスアイドゥ

~すべりねじ・転造ボールねじ・精密ボールねじ・サポートユニット・XYステージ・精密ステージ・表面処理・表面改質・精密部品・単軸ロボット・門型ロボット・アクチュエータ・放電加工装置・冷却用・熱交換機・設計製作 etc~

COMPANY

会社概要

経営理念

有限会社エスアイドゥ

 需要家の皆様には益々ご清栄のこと、お慶び申し上げます。
ホームページ開設に際して一言ご挨拶申し上げます。
当社の方針は以下に掲げるとおりでございます。


  • 1. YES I DO を読み替えまして、エスアイドゥと社名にしたとおり、お客様の要望に応えること。
    2. 多数の要素品メーカーと契約しておりますので、幅広い要素品の提供を迅速にすること。
    3. 常にコスト対応力を高める努力をして、お客様の価格要望に応えること。
    4. コストパフォーマンスの高い要素ユニットの開発をメーカーと協力して進めること。
    5. 常に信頼性の高い要素品をメーカーと一体になって推進すること。

 ここに掲げたことを全社一丸となって、推進していく所存でおりますので宜しくお願い致します。

 又、ホームページの中にお気に入り情報という内容のものを入れてありますが、これは「一休み」のときに、読んで頂いて少しでもリラックスして頂ければと思い、社員が日ごろ実行している、趣味などを書いたものでございます。併せてご高覧頂ければ幸いでございます。
 

座右の銘

 

あらゆることを魂で感じて生きる。 

 

笹岡勝彦

会社概要

社名

有限会社 エスアイドゥ

設立

500万円

代表者

笹岡 勝彦

設立

1998年3月2日 沿革を見る

所在地

〒337-0042  さいたま市見沼区南中野662-23

連絡先

電話048-687-6291

FAX048-687-6284

取引銀行

大光銀行    :大宮支店

東京三菱UFJ銀行:大宮支店

事業内容

すべりねじ、転造ボールねじ、精密ボールねじ、サポートユニット

単軸・門型アクチュエータ、精密ステージ、マルチデポ、表面改質処理

精密部品技術、精密転造技術、プラスチック成形品、金型の取り扱い

C・FRP、精密スピンドル、精密治工具、搬送チェーン、クランクシャフト

マグネット部品、冷却用熱交換器、マイクロヘッド製作

モーターコア製作、デジタルトルクレンチ、機械用刃物

取扱商品一覧を見る

主要取引先

日本全国、台湾

ページトップへ戻る

会社沿革

1998年 3月

設立

1999年 6月

表面改質研究会開催 東京都北区

講演:(株)日本テクノ、(株)エムテーシ 

1999年10月

(株)エムテーシ お取引

2000年 2月

ソニーマックス(株) お取引

2000年 6月

表面改質研究会開催 埼玉県北足立郡伊奈町

講演:(株)日本テクノ、トヨタ自動車(株)、日本ユテク(株)

2000年 9月

(株)蔵王ニコン お取引

2000年11月

泰冠公司(台湾) お取引

2000年12月

東京エレクトロン相模(株) お取引

2001年 1月

東京エレクトロン東北(株) お取引

2001年 8月

セイコーインスツル(株) お取引

2001年 1月

表面改質処理研究会開催 群馬県前橋市

講演:(株)日本テクノ、諏訪熱工業(株)、デュポン(株)

ソニーマニュファクチュァリング(株)

2002年 9月

トヨタ自動車(株) お取引

2002年11月

表面改質処理研究会開催 埼玉県さいたま市大宮区

講演:(株)日本テクノ、ノウハウジャパン(株)

   (株)テクノコート、三和油脂(株)

2004年 1月

NTN(株) お取引

2004年 7月

愛三工業(株) お取引

2008年 4月

表面改質処理研究会開催 新潟県小千谷市

講演:(株)日本テクノ、日本金属(株)、松山技研(株)

    日本プレーテック(株)、京都大学名誉教授

2014年2月

(株)モーションファイブ設立 (5社共同)

2015年11月

タイNTH 設立基調講演

講演:(株)日本テクノ、旭千代田工業(株)大西昌澄

ページトップへ戻る

お気に入り情報

へぎそば 福桝


住所  :新潟県小千谷市大字桜町1413-1
電話番号:0258-82-2624
最寄り駅:JR上越線小千谷駅
(駅下車タクシー15分/小千谷インターより3分)
駐車場 :有り(10台)
営業時間:10:00-15:00 17:00-19:30 
なくなり次第終了
休業日 :火曜日
「青森県下北半島の尻屋地方で取れる布海苔をつなぎに使った、独自のコシのあるそばと土地っ子は自慢する。吟味したタレと、薬味を添え、したたるそばのシコシコとした歯ごたえは、まさに天下の絶品に値する。」続きを読む。LinkIcon
 

中国料理 孫之家

  


住所  :東京都北区豊島1-12-1
電話番号:03-3912-5858
最寄り駅:JR京浜東北線・営団南北線 王子駅より徒歩7分
駐車場 :近くに有料駐車場有り
営業時間:11:30-14:00 17:00-21:00
休業日 :月曜日
予約  :可(コース料理歓迎)
「本場の中国料理をもっとおいしく手軽に。「孫承江」中国料理を手がけて40年になります。『孫之家』は、中国料理を愛する皆様のお店です。」 続きを読む。LinkIcon
 

釣船 ゆたか丸


住所  :静岡県熱海市下多賀410-22
電話番号:0557-67-4288
最寄り駅:JR伊東線「網代駅」下車 徒歩5分
        (小田原西インターから約40分)
駐車場 :有り
予約  :完全予約制 (電話、FAX、e-mail)
URL:http://www.yutaka-maru.com/
 
「伊豆網代港の『ゆたか丸』で釣りをするようになってもう25年にもなる。それ以前は各地の釣船を利用していたが、網代で釣りをしてからは、他には行かなくなってしまった。伊豆の海と自然と温泉が良い。釣りにこだわる漁師の感覚が良い。春から夏のイサキ釣り、秋のワラサ釣り、冬のヒラメ釣りなどなど、季節ごとの名釣りが楽しめる。」続きを読む。LinkIcon

清水バラ園


住所  :群馬県前橋市金丸町77
電話番号:Tel 0272-69-1252
    :fax 0272-69-1254
最寄り駅:JR両毛線前橋駅
駐車場 :有り
営業時間:10:00~17:00
休業日 : 年中無休
サービス:「美しさ長持ち」産地直送バラ
(ギフトも承ります。)続きを読む。LinkIcon

ハスカップ


  平成15年の夏、ある雑誌を見ていたら、北海道で「ハスカップ」という植物が栽培され人気を呼んでいるようでした。ハスカップはとても栄養成分が豊富な果実で、鉄分、カルシウム、ビタミンCをはじめとして、ナトリウム、ビタミンA、B1、B2なども豊富に含まれていて、貧血や冷え性などに効果的だと言われている。インターネットショッピングでも多くのハスカップ製品が購入できるようになってきたようだ。
 また、近年ではアントシアニンといわれる色素や数種類のポリフェノールが、目の老化や症状を改善すると言う事で、たいへん注目されてきている。ブルーベリーに似た独自の甘酸っぱい味と香りをもっていて、ジャムや果実酒、ジュース、お菓子など北海道内では広く栽培される。 そこで、函館の方から苗をいただき、群馬県赤城山近くの友人の畑を交渉して借りてやってみることとした。 続きを読む。LinkIcon
 

まいたけ

 


  秋のお彼岸が近づくと、庭の柿の木の下が気になってくる。そこには、まいたけの榾木(ほだぎ)が埋めてあり、9月から10月の初旬にかけてまいたけが出てくる。
 まいたけは山奥のブナの古木の根元にかたまって生えるが、めったに見つからない貴重なもので、近年はおがくずによる菌床栽培により産業化され誰でも食べる事が出来るようになった。
 食味はほのかの香りと、よくだしが出る事と歯ざわりが良いのが特徴で人気がある。菌床栽培のものは、自然のものと比べて風味に乏しい為、より自然のものに近いように栽培しようと言うのが原木栽培で、そのやり方は次の通りである。  続きを読む。LinkIcon
 

ひらたけ


   ひらたけは少し前まではしめじと言う名前で市販されていた。最近ではひらたけと言う本来の名前で売られるようになり嬉しい気持ちです。しめじは土の中に生えるきのこで栽培が難しいものですが、ひらたけは木材腐朽菌で木を腐らせる菌で枯れた木材を使って簡単に栽培が出来る物です。
 最近では、大ひらたけの菌はオオクワガタを育てる時の餌にもなっています。原木で栽培したひらたけは、市販のおがくず栽培に比べて風味があり、非常に美味しいものです。
 特に大型のひらたけ(カンタケといった)は焼いて良し、天婦羅に良し、バター焼きに良し、吸い物に良しとなんにでも合うきのこです。そんなひらたけの栽培方法を紹介します。 続きを読む。LinkIcon
 

たけのこ


 春一番の竹の子は、やわらかく風味のある竹の子ご飯にする、わたしの初春の山の楽しみの一つです。
 神奈川県西部の小田原のとある竹薮の中で、2月ころから日当たりの良い場所などで、春の節句の時分に採れるのです。
 広い竹薮の中で、毎年大体同じ場所から出るのですが、そう簡単には見つかりません。足と目で探すわけですが、足先で探って竹の子の穂先のちょっとした感触が分かるように、目は地表の枯葉などが不自然に少し盛り上がっているところなどを見つけて探します。  続きを読む。LinkIcon

 「えごま油」をいただいた。
知り合いの地元である福島県会津地方で無農薬栽培したものだそうだ。
食べ方を聞くと、熱を通さず何かにそのままかけて食べるのが良いそうだ。
早速サラダ、おひたし等にかけて食べてみたが、匂いは全くなく味自体がまろやかになってとても美味しい。
 その後「えごま味噌」というものをいただいたが、こちらは油を搾るときにでたカスを利用して作ったもので、おでんにつけて食べたら美味しかった。
また、これで酢味噌和えを作ってみたところ、こちらも美味しかった。
 
 以前から、えごま油が健康に良いと話題になっていることは知っていたが、手に取ることはなかった。
だが、今回詳しく調べてみると、えごま油には「α-リノレン酸」が多く含まれており、これが認知症やうつ病、ダイエットに効果があるらしい。
 
 これらの効果も期待しつつ、今年もえごまの収穫を楽しみに待ちたい。